このたび、エリコ通信社では研修者留学支援制度を設けることにしました。
募集は6月30日までです。
関心のある方、ぜひともご応募ください!
研究者留学支援制度
目的 |
素質と未来ある若手研究者の留学を資金面でサポートし、かつ、恒常的に時事問題に接する機会を提供することにより、有為の人材を育成する。
|
概要 |
- 支度金:採用決定者に渡航支度金として10万円を贈呈する。(既に留学中の場合も同額を贈呈)
- 留学支援金:月額3万円を支給する。
- モニタリング・翻訳等業務報酬:月額8~20万円の在宅業務を研究に妨げのない範囲で委託する。業務量は相談可。
- 期間:採用決定の日から2年間。ただし、双方合意の場合1年延長することができる。
|
採用人員 |
1名 |
応募資格者 |
- 原則として大学4年間程度のアラビア語学習を終了している日本語ネイティブであって、中東の政治経済、文化、宗教、歴史などに関する研究をアラビア語を通じて行おうとしている者。
- アラビア語ニュースを容易に理解し、その内容を和訳することに困難のない程度に聴解力、翻訳力を有する者
- 平成30年4月1日に満40歳未満であること
- 当社の委託するモニタリング・翻訳などの業務を、留学・研究に影響を及ぼさない範囲で引き受けることのできる者
- 反社会勢力に所属していないこと
|
応募 |
希望者は、下記書類をメールすること。
メール送付先: admin@erico.jp
- 履歴書(市販のものなど。自由書式可)
- 志望理由(簡単でよい)
- 留学先・研究計画(簡単でよい)
- アラビア語和訳、アラビア語ニュース視聴に関する経歴のわかる経歴書(可能な限り詳しく)
上記を書類審査し、該当者には筆記試験、面接の通知を行う。既に海外在住・留学中の者については、遠隔試験を行う。
|
応募締め切り |
平成30年6月30日。
なお、募集開始後、採用者が決定した場合は締め切りを待たずに終了する場合あり。
|