
友人宅では自家製天然酵母のドイツパンを朝食にごちそうになりました。ほんとうにとてもおいしかった。天然酵母パンは2年前に遊びにいったときにもごちそうになりましたが、あれからまた腕前があがったようです。そのときはドイツパンはまだ焼けませんでした。毎日焼いているのだから、じょうずにもなるのでしょう。もうプロのような味、もともとはドイツ出身のBodoくんも納得!の味でした。東京でなら行列ができて高く売れるかもと思いました。わたしも、天然酵母パンを焼いてみたい焼いてみたいと思いながら、なかなか始められないで今まできてしまったので、よし! 旅行から帰ったら今度こそ天然酵母パンを作ろうと心に誓いました。
翌朝、Mamiko&Mr.M(白州の友人カップルの名前)の友人が埼玉から遊びにきました。田舎で暮らしたいので家を探しにきたということでした。松本あたりで探してみるつもりだということでした。わたしも田舎で暮らしたいなぁ。でも田舎暮らしにはいいパートナーが必要。わたしは何もできないし。

うなるうまさ
それから、Mamikoに富士山が見えそうなビュースポットを車で案内してもらい、昼食においしいそばを食べて韮崎駅で別れました。韮崎駅から河口湖に電車で移動、3時間以上かかり、ホテルについたのはすでに夜遅く暗くなってからでした。暗闇の中に湖と富士山が見えました。
明日はいよいよ富士登山、晴れるといいな。