エリコ通信社のイスラム暦付カレンダーは、イスラム暦のついた日本のカレンダーです!
2008年より毎年販売しています。売り上げの一部は、Jim-NETとイブラ・ワ・ハイトを通じてイラクのがんに苦しむこどもたちの治療費とシリア避難民を支えるための寄付金にあてられます。

コロナ、紛争、そして自然災害、、、、次から次へと災難に襲われた2023年ももうすぐ終わります。そしてやってくる2024年、そろそろ災難とはおさらばして、来年こそは明るいいい年になってほしいものです。

表紙に飾ったひまわりの花は、ウクライナでは復興をめざす心のシンボルとして、破壊された建物などに描かれることが多いそうです。夏の太陽の日差しをうけて力強く咲くひまわりの花は、見る人に勇気と希望を与えてくれます。まさに、復興のシンボルですね。そしてひまわりの葉っぱと茎の部分は、イブラ・ワ・ハイトさんの素敵な刺繍作品の影響をうけて、刺繍ステッチ風にデザインしてみました。

ラクダの隊列、ノルマンディー地方の旗の下のカモメ、豪快なワニジャンプ! と日本では見られない風景をセレクトしました。ポズナンの旧市街広場、トビリシの教会、庭の美しいドロットニングホルム宮殿など、映画のワンシーンのように美しい建物や情景もお楽しみください。

今回も、Jim-netさんとイブラ・ワ・ハイトさんより写真をご提供いただきました。イラクやシリアの厳しい状況の中でも負けずに明るく笑う子供たちの写真は、見ているとほんとうに心が洗われ、失ってしまったピュアな気持ちを取り戻させてくれます。3月と4月です。どうぞ楽しみにしていてください。

  • 1部 1350円
    「日本イラク医療支援ネットワーク」と「イブラ・ワ・ハイト」への寄付金660円込(440円がイラク/220円がシリア)、税込、送料別

    ※10部でおまけキャンペーン !
    10部一括お買い上げ毎に「カレンダー1部」を進呈します。
  • 配送料について
    普通郵便、またはクリックポストでお届けいたします。1冊の場合140円、2~10冊の場合185円になります。
  • お申込み方法・お支払い方法

    イスラム暦付カレンダー2024のオンラインショップよりお申込みください。
    ※ オンラインショップは、クレジットカード、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、PayPay残高 払いに対応しています。
      
    または、昨年までと同様に、イスラム暦付カレンダー2024 お申込み ページのフォームよりお申し込みください。お支払方法等メールでお返事致します。質問やメッセージもこちらからどうぞ!
    ※ オンラインショップは海外からのご利用には対応しておりません。フォームよりお問い合わせください。
  • 詳しくは、特定商取引に関する法律に基づく表示 をご覧下さい。


今月のカレンダーは・・
ブラックヘッドハウス(リガ歴史地区)
Riga, Latvia

10月のカレンダーの写真は、ラトビアのリガ歴史地区にある、ブラックヘッドハウス(リガ歴史地区)です。

この写真は2011年にバルト三国を旅行したときに撮影しました。エストニア、ラトビア、リトアニアの三国の首都のタリン、リガ、ヴィリニュスは、どの町も美しい旧市街を持ち、旧市街だけでなく町全体がほんとうにかわいらしく美しく、滞在中は、これはほんとうに現実世界なのかしらという気持ちがしていました。

イスラム暦付カレンダー2023・10月の全体写真と解説はこちらです。

MENU
PAGE TOP