Global Middle East エネルギーはみんなのもの(とりあえずの結び) 「義憤に駆られて」という言葉が大流行の2011年かも知れません。「無策」ならまだしも、確実に国を滅ぼす方向に向いた政策をゴリ押しする菅・民主党政権の動きに驚愕し、恐怖を感じ、はからずも思うところを書き始めたら連載になってしまいました。しかし... 2011.08.28 Global Middle East
Global Middle East 放射線と生きる(取材メモ)2 23日は、「福島原発行動隊」の皆さんの「福島へ行こう!」と題した1日ボランティアに同行させていただき取材しました。目的地のいわき市久之浜の状況です。福島第一原発から29km地点の津波被災地は、がれきこそほぼ片付けられていましたが、未だ破壊撤... 2011.08.25 Global Middle East
Global Middle East 放射線と生きる(取材メモ) 8月21日、福島県川内村や富岡町の人々が避難している郡山市の郡山ビッグパレットでペットの健診、健康相談会が開かれ、ビデオ取材に行ってきました。写真はその風景です。お話を伺ったきくざきペットクリニックの菊崎先生によると、「避難の際に多くのペッ... 2011.08.24 Global Middle East
Global Middle East エネルギーはみんなのもの(5の2) 「エネルギーはみんなのもの」ということについて、今一度考えてもらいたい、と思う。私達日本人は、電気やガソリンをあたかも水や空気のようにいつでもどこでもあるものと考えて、いや、考えることもなく利用してきた。確かにそれは水や空気のように無くては... 2011.08.16 Global Middle East
Global Middle East エネルギーはみんなのもの(4の3) 牧山ひろえ参議院議員の取り組み前稿で、国会議員の先生方へのお願い、として福島第一をはじめとする原発作業の適正化についての国の介入の必要性を指摘いたしましたが、当方と全く同じ認識を持って行動され、質問されておられる先生がいらっしゃることをFB... 2011.08.16 Global Middle East
Global Middle East エネルギーはみんなのもの(5) にわかエネルギー評論家の間で最近人気といえば「コンバインド・サイクル」がある。天然ガスを燃料とする発電方式で、ガスタービンを回す際の高温で蒸気を作り、蒸気タービンも回してその熱エネルギーが電気に変わるため、効率がいい。いわば、ハイブリッド車... 2011.08.12 Global Middle East
Global Middle East エネルギーはみんなのもの(4の2) 前稿で「原発作業員はヒーロー」ということに言及しました。しかし、そこには日本社会が全体として触れようとしなかったタブーがありました。国も電力会社も、そしてマスメディアも、みんな知っていながら、この問題の解決に取り組もうとはしませんでした。こ... 2011.08.10 Global Middle East
Global Middle East エネルギーはみんなのもの(4) 「福島第一原発できょうも事故処理・対策のために、猛暑と高線量の中、暑い防護服に身を包み、献身的な作業をして下さっている東京電力と関連企業の皆様!皆様こそ、真の英雄です。最大の敬意を表すると共に作業の安全とご健康を心からお祈り申し上げます。皆... 2011.08.08 Global Middle East
Global Middle East エネルギーはみんなのもの(3) 「再生エネルギー」原理主義...、「原発反対という」原理主義読売新聞コラム「編集手帳」(6月17日付=写真)を読んで、「これは復古主義であるという点において、イスラム過激主義と非常に良く似ている」と思うことがありました。ちょうど、大学にイス... 2011.07.31 Global Middle East
Global Middle East アラビア語動画ニュース(川内村健康相談会) 7月16日に行われた川内村健康相談会に関するアラビア語動画ニュースを1本作成し、弊社が運営する下記アラビア語情報サイトに試験的に掲載しました。各方面のご批判を仰ぎたいと思います。日本への招待状(بطاقة الدعوة الى اليابا... 2011.07.26 Global Middle East